レッグスリーブはどんなものでしょう

レッグスリーブというアイテムをご存じでしょうか。

頭に浮かびにくいかもしれませんが、昨今のプロバスケットやバレーボール選手などが靴下では無いですが、ふくらはぎ辺りにしているサポーターの様なものといえば見たことがある人も多いと思います。

昨今は着用者が増えてきています。

着用する事によって、疲労物質の発生を抑制する効果があると言われています。

具体的には筋肉の疲労のスピードが通常よりも遅くなったり、足がつりやすかった人などがつりにくくなってパフォーマンスが上がったという人もたくさんいます。

素材も汗で蒸れたりしにくくできているので、スポーツ中に蒸れてしまう事も少なく、水にぬれた場合でも補水しないのですぐに乾いてしまいます。

長距離を走るマラソン選手などは、冬場だけでなく夏場も着用する人が出ています。

やはり筋肉の疲労軽減には実際つけてみると効果を感じている人も多いです。

実業団の駅伝などでも保温だけでなく筋肉の疲労とパフォーマンスの維持や向上目的で使用している人を良く見かけるようになりました。

これからまだまだ様々なスポーツで使用者が増えると思われる品物の一つです。